スイートポテトの簡単な作り方!トースター&生クリームで!


「スイートポテトが、簡単に作れる、
 レシピってないかな?」


なんて、思ってませんか??


スイートポテト 簡単 作り方


今回は、調理機器には電子レンジ
トースターを、そして材料には
生クリームを使って作る!

簡単なスイートポテトのレシピ(作り方)
ついて、まとめました^^

スポンサードリンク


目次(もくじ)

材料を用意して、さっそくスイートポテト作りスタート!



用意するもの(およそ5コ分)

  • さつまいも … 1本
  • 砂糖    … 20g
  • バター   … 10g
  • 塩     … 少々
  • 生クリーム … 20cc
  • 卵黄    … 卵1コ分


砂糖は、グラニュー糖がおすすめで、
さつまいもは中くらいのサイズ、重さにして
200グラムくらいが目安ですね!


また、バターは時おり品薄になったりして
手に入りづらいこともあるので、そんなときには、
マーガリンで代用が可能です^^

ただ個人的には、完成したときの
コク&濃厚さが強い分、できる限りバターを
使って作ることをオススメします♪

スポンサードリンク



それから、私は生クリーム派なので、
材料のところには、生クリームとしましたが、
ここはもちろん、牛乳でもオッケー。

お菓子屋さんで売っている、
スイートポテトの味に、少しでも
近づけたいなら、生クリームを。


逆に、いかにも家庭の味!って感じの
スイートポテトが食べたい、あるいは
プレゼントしたい、という方は…

牛乳を使って作ると、よりそれぞれの
イメージに近い、スイートポテトが
出来上がると思いますよ^^


で、最後の卵黄(タマゴの黄身)に関しては、
さつまいもと一緒に、練りこんで作るレシピも
あるのですが…

今回は、お菓子作り初心者の方でも
簡単に作れるよう、表面に塗る、
ツヤだし用として使います♪

スポンサードリンク


ステップ1. さつまいもを切って、皮をむく


さつまいものイラスト


まずは、さつまいもを適当な大きさの
輪切りにして、その皮をむきます。

で、いきなりポイントなのですが、


「見た目にも、色鮮やかな
 スイートポテトを、作りたい!」



という方は、サツマイモの皮を、
少し厚めにむくと良いでしょう。

というのも、さつまいもの色がにごって
しまう原因は、主に「アク」にあるんですが…

さつまいものアクは、皮の内側
たっぷりと、含まれているんですよね^^;


ということは、あらかじめ皮を厚めに
むいてしまうことで、アクの多くも
取り除いてしまうことができるんですよね!

スポンサードリンク


ステップ2. 水にさらし、レンジでチンする


電子レンジのイラスト


続いて、輪切りにしたさつまいもを、
水を張ったボウルに入れて、3分程度
水にさらります。

ちなみに、さつまいもを水にさらす理由も、
先ほど出てきた、アクをぬくためですね^^


で、水にさらしたさつまいもを、
柔らかくなるまで、電子レンジで加熱します。

目安は500W(ワット)でおよそ4分。

4分たったら一度、電子レンジから取り出し、
爪楊枝でさつまいもをプスッ!と刺すなどして、
柔らかさを確かめながら、少しずつ加熱しましょう^^


ステップ3. 加熱した、さつまいもをつぶす


さつまいもが柔らかくなったら、つぎに、
マッシャーなどを使って、さつまいもを
つぶしていきます。

このレシピ(作り方)は、できるだけ簡単に
作れるよう、裏ごしのプロセスを省いているので、
極力ていねいに、つぶしてくださいね^^


マッシャーがない場合でも、


  • 穴あきお玉
  • フォーク
  • すりこぎ
  • 木べら
  • 泡立て器


このあたりを使えば、問題なくさつまいもを
つぶすことができるので、安心してくださいね!


木べらのイラスト

ステップ4. 材料を加え、よく混ぜる


さつまいもを、丁寧につぶしたら、
その中に、バター(orマーガリン)・砂糖・
塩の材料3点セットを加え、よく混ぜます。

最初の方でも書きましたが、今回卵黄は、
あくまで、ツヤ出しのためだけに使うので、
ココでは、まだ加えません^^;

それから、生クリーム(or牛乳)
次のステップで使うので、
まだ、ココでは入れなくて大丈夫です^^


ステップ5. 生クリームを加え、なめらかにする


材料がよく混ざったら、ココで生クリームを
少しずつ加え、生地をなめらかにしていきます。


分量は20ccと書きましたが、実際には、
少しずつ生クリームを加えながら、
柔らかさ(固さ)をチェックし…

まあるいカタチを作ってキープできる、
ギリギリのところまで、柔らかくなったら、
加えるのをやめる、といった感じで進めます^^


ステップ6. カタチを作り、ツヤ出し用の卵黄を塗る


スイートポテトの生地が、イイ感じに
柔らかくなったら、冒頭の画像のような、
お寿司のシャリのような形に丸めましょう^^

慣れてきたら、あえて真ん丸のカタチに
したり、あなた自身でアレンジを加えて
つくるのも良いですね♪


で、キレイなカタチが作れたら、
それを、アルミカップの上にのせ、
ハケなどを使って、卵黄を塗っていきます。

このひと手間が、できあがったときの
キレイな、光沢&焼き色につながって
いくんですよね!


ステップ7. トースターで焼き色をつけて、完成!


トースターのイラスト

最後に、卵黄を塗ったモノをトースターに入れ、
1000W・6分を目安に、焼き色をつけてあげれば、
お見事、簡単スイートポテトの完成!


「もう少し、焼き色をつけたいな
(焦がしたいな)」



と思ったら、少しずつ、トースターの
時間を追加し、こまめに中の様子
確認しながら行なうようにしてくださいね^^


まとめ&さつまいもは家庭的なイメージで◎!


今回は、お菓子作り初心者の方でも
簡単にできる、スイートポテトの作り方
(レシピ)
について、ご紹介してきました。


最後にもう一度、その作り方(レシピ)を
まとめておくと、こういった形になりますね^^


  1. さつまいもを切って、皮をむく
  2. 水にさらし、レンジでチンする
  3. 加熱した、さつまいもをつぶす
  4. 材料を加え、よく混ぜる
  5. 生クリームを加え、なめらかにする
  6. カタチを作り、ツヤ出し用の卵黄を塗る
  7. トースターで焼き色をつけて、完成!


サツマイモといえば、秋のイメージですが、
個人的には、バレンタインに手作りされたモノを
プレゼントされると、


「わぁ~、この娘はなんて、
 家庭的な、イイ子なんやぁ~!」



てな感じで、テンション上がっちゃいますね!

今回の記事を参考に、あなたも
ご家庭で、おいしいスイートポテト作りに、
チャレンジしてみてください^^


他にも、簡単にできるスイーツを
手作りしてみたい!
という方には、
こちらの記事もおすすめです♪↓

⇒【関連記事はこちらをクリック!】
 「レアチーズケーキの超簡単な作り方!手抜きできてラクチン!」

スポンサードリンク
Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

関連記事(ベータ版)

このページの先頭へ